other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

バケツ一杯の水洗い洗車用「フタ付きバケツ」

3,300円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

三甲株式会社のサンペール#6です。 僕がバケツ一杯の水洗い洗車にずっと使ってきているものです。 僕は約半分より少し多め(4リットル程度)の水を入れて使用しています。 フタ付きなので倒れても水がこぼれる心配がありません。 フタは全周をパチッと閉めなくても、対角線上の2か所を締めるだけでバケツが横になってもごくわずかしか水がこぼれないほどに気密性が高いです。 なので安心して車の中に入れておけます。 商品名:サンペール#6本体+ハンドル 品 番:400603-01 外 寸:226×222×232mm 材 質:高密度ポリエチレンHDPE 内容量:6.1リットル 商品名:サンペール#6用フタ 品 番:700304 材 質:低密度ポリエチレンLDPE 実はこのバケツ、調味料保管容器として業務用に販売されているものです。 少々蹴飛ばしたくらいでは穴はおろか破壊すること自体が人間のチカラでは難しいと感じるほどです。 非常に頑丈に作られており、高いだけのことはあります。 大事に使えば一生モノのように思います。 類似商品は沢山ありますが、さすがプラスチック物流機器業界シェアナンバーワン会社のロングセラー商品なだけあります。 たかがバケツ、されどバケツ。 無駄を省くのに努力を惜しまない洗車のプロである僕が、一貫してこのバケツを愛用しているのには理由があるということです。 容量6リットルほどのバケツに4リットル程度の水を入れて使います。 【バケツ一杯の水洗い洗車で使用する場合に見出したメリット】 ◉フタの全周をパチッと止めなくても、対角線上の2箇所をパチッと止めるだけで、万が一、倒してしまっ てもほとんど水がこぼれない ◉クルマの中にバケツを入れっぱなしに出来る、思い立ったら即洗車が可能な利便性 ◉蹴っ飛ばしてもまず壊れない分厚いHDPE(高密度ポリエチレン)樹脂製で剛性に優れている ◉フタを締めた状態で体重80kg程度の人間がイス代わりに常用しても何の問題も起きていない ◉フタが開けやすいようLDPE(低密度ポリエチレン)樹脂製で柔軟性に富んでいる ◉夏の気温上昇による水の腐敗対策に弱アルカリ洗剤を使用しても問題のない、耐薬品性に優れた材質 ◉素材色は乳白色ですが、水がどの程度入っているかはある程度透けて見えます ◉角が少ない丸いデザインなので万が一クルマにぶつけてもキズになりにくい ◉女性や子供でも持ち運びが容易なサイズと重量(水4リットルの場合) ◉タオルのすすぎがやりやすい口径 (小さいとやりにくい、大きいと場所を取る) ◉タオル2枚を入れておくに丁度良い深さ(浅いとタオルが底にたまった砂を拾いやすくなる) 大げさに聞こえるかもしれませんが、「これ一つ持っていれば今後の人生で他のバケツを買うことはない」と言えるほど無駄がなく必要な機能がしっかり機能するバケツです。 迷ったらこれを使ってください。 ちょっと高い以外、僕には不満がないオススメのバケツです。 ちなみに仕入れ値がそんなに安くなく送料も結構かかる商品なので、あまりお安くは提供できません。 ホームセンターなどで自分で見つけて(または取り寄せてもらって)買って頂いた方が良いと思います。 あとネットで安く売っているものは、フタが別売りである場合があります。勘違いしないように。 もしフタなしで使うくらいなら、100円均一のバケツで十分です。 フタがあってこそ、ある意味フタが本体とも言える商品です。

セール中のアイテム